ピンネシリからの風が水面を走り、頑張ってねと声をかけています。

 
			ピンネシリからの風が水面を走り、頑張ってねと声をかけています。

徳富川も澄んだ流れに変わりました。

@icchoさんからの投稿です。江部乙で、19日から菜の花祭りが始まり、出かけました。今年は特に見事ですよ!誰かドローンで撮ってくれないかな!

札幌でもライラック祭りが始まりましたが、菊水区でもたくさんのお庭で見頃です、ぐるっと散歩、行かなくても十分楽しめます♪

@uranさんからの投稿です。人気の農高の即売会に早く並んで購入したそうです。お天気良いので庭に仲間入りしました。

四季彩の丘にはまだお花が有りません、もう少し時間がかかるかな。でもこの時期しか見られない麓の景色や、十勝岳連峰に惹きつけられました。


五月晴れ!友人と美瑛、富良野をドライブして来ましたと写真が届きました。十勝岳連峰を背景に「青い池」です。


@icchoさんよりの投稿、ウォーキングをしていたら、最後の桜の下でたんぽぽが顔をのぞかせていたそうです。

阿部区長よりの投稿です。緑の日に久しぶりに子どもの国へ行かれたそうです。混んでました!でも霞んで見えるピンネシリも良いですね。


徳富川河川敷ウォーキングの気持ち良い5月1日です。後方にピンネシリも見えますよ。