社会福祉協議会よりの連絡です。
6月9日より「すまいるあっぷ」が再開します。しばらくの間、隔週ごとの実施です。今までの参加されている方には、社会福祉協議会より連絡があるそうです。
投稿者「kikusui_ku」のアーカイブ
町道交通規制 6/15~
町道交通規制 6/15~について連絡がありました。3ページになっています。
20200527_町道交通規制6-15お薦めの徳富大橋
昨年秋遅く、菊水区5町内の有馬権司さんの御好意により、「町内山林巡り」に同行しました。最後に徳富ダムへと立ち寄った時に、遠くに白く見える橋がとても気になりました。雪が融けたら現地へと思い、徳富大橋へと車を走らせました。
田植えも始まりましたので、徳富ダムはゴーゴーと豪快に放流をしています。
めざすは徳富大橋、詳細は三井住友建設のHPに掲載されておりますので、LINKしました。ダム湖をまたぐように作られており、その先もしばらく道路が続いていますが、途中で通行禁止のゲートがかかっておりました。沢の水の流れが心地よい響きなので、降りて道路わきを見ると、大きな熊の糞がどさっとあり、どきどきあわててUターン。
橋げたの高さは、説明では湖底まで50mもあるので、高所恐怖症の人は手すりまではなかなか行けませんね。
徳富大橋より雪解けの秀峰ピンネシリが姿を見せてくれました。今日の目的はこの姿をカメラに残すことでした。季節に応じていろいろな顔を見せてくれるのでしょうね。新十津川のおすすめの場所です。
kikusui_ku
2020-05-21

開町130年の式典の対応が変更となりました。
20200521_kai130-s公園の草刈りが終わると
児童公園の草刈りを終えると、子どもたちが遊具に遊びに来ました。遊具はこのほかに滑り台や、シーソー等もあります。
お父さん方から、「草刈り有難うございます」声をかけていただきました。こちらこそ、遊んでくれてうれしいです。
これからも、どんどん遊具で遊んでくださいね。
花壇・ベコニア定植
新型コロナ感染防止のため、永年女性会にお願いしてていた花壇の植栽活動ができなくなりました。
5月17日 13:00 このままでは、会館前の「花壇がとても寂しそう」ということで、ときおり小雨もばらつく寒い中、区三役と女性会の役員の皆さんとでベゴニアの苗280本をを定植しました。自粛で様々な活動が止まっている中、みなさん本当にありがとうございます。
昨年の花壇の様子は下の写真です。ベゴニアが見事に咲いて区民の皆様を和ませてくれました。今年もきっと豪華に咲いてくれるでしょう。
児童公園・さくら公園 草刈り開始
5月17日、未明まで雨が降っていたのでとても刈りずらい状態でしたが、朝8:00 より役員と有志による公園2カ所の草刈りが始まりました。
今日が第1回目めで、2週間毎9月まで行います。刈り取った後にさっそく、子どもたちが鉄棒や滑り台、ブランコで遊び始めました。
草刈り隊は平均年齢はとうに70歳を越していますが、「子どもたちのために頑張ります。!」
新しい草刈り機購入
菊水区の5役による、2週間毎の「公園草刈り事業」と「町有地草刈り事業」が、5月17日より始まります。
若い人たちは当然仕事に従事しているため、高齢化している役員による、鋭い丸い刃のエンジン刈払い機の作業はとてもつらく、首、肩の痛みや腰の痛みでみなさん病院等にかかるなど、大変苦労している作業になっているところです。
平坦地用に、菊水区には古い自走式草刈り機が1台あるのですが、エンジンがかからなくなるなどよく故障していました。それで、草を刈る役員の疲労を等をも考え、HONDAの草刈り機を1台を購入いたしました。2台になれば時間の短縮もでき、これからの草刈りも少しは楽になるのではと思います。
盆踊り・区民祭り中止連絡
令和2年度菊水区、「盆踊り」・「区民祭り」を中止いたします。
区民の皆様には、新型コロナウイルスの感染拡大防止に頑張っておられる事と思います。
菊水区としても、様々な状況に対応し定例役員会を3月から5月まで中止にしてまいりましたが、6月よりの再開を目指し、緊急事態宣言の様子を見ながら、席の間隔や換気等に注意し、短時間での会議が出来るように検討しているところです。まだ収束が見えない状況ですが、今後も菊水区役員は皆様と共に協力しながら全力で業務を遂行して行きたいと思います。
これより連絡事項ですが、先日ソフトボール協会より連絡があり、毎年6月に行われている全町ソフトボール大会中止の文書が届きました。
菊水区としてもこの間、毎年8月に行なう菊水区「盆踊り」と「区民祭り」の開催の是非について検討してまいりましたが、5月8日の五役会議にて今年は安全安心な運営は困難であるとの結論に達し、「中止せざるを得ない」と決定した事を報告致します。
毎年楽しみにして来てくださる方には非常に残念ですが、来年こそは皆様で楽しめるようなイベントにして行きたいと願いながら、菊水区からの報告とさせて頂きます。
令和2年5月15日 菊水区長 高瀬裕二
kikusui_ku
2020-05-11

住宅建設による町道交通規制の連絡が参りました。日数は5月16日から6月15日までの内、3日間です。資料は3ページになってます
20200418_町道規制