@cocoronoswitchさんからの投稿です。息子家族がお正月に里帰り。コテージVILLA徳富に泊まりました。静寂の中に子どもの楽しそうな声が響きます。改めて、故郷新十津川の温かさを実感したと話していました。小学生の頃にクワガタ、カブトムシ採りに出かけていた場所ですね。


⭐️ここからはコマーシャル


@cocoronoswitchさんからの投稿です。息子家族がお正月に里帰り。コテージVILLA徳富に泊まりました。静寂の中に子どもの楽しそうな声が響きます。改めて、故郷新十津川の温かさを実感したと話していました。小学生の頃にクワガタ、カブトムシ採りに出かけていた場所ですね。
⭐️ここからはコマーシャル
@uranさんよりの投稿です。初詣の帰り道、家のすぐそばの川にやってきてましたと、帯広の息子さんより届いたそうです。新十津川も袋地沼にはどうでしょうか。
5町内有馬権司さんよりの投稿です。建設課によると12/27現在降雪量399cm、積雪量72cmです。区内の道路は車がすれ違えられなくなっていました。
本間則行駐在所長考案の軍手が、65歳以上のお一人暮らしのご家庭に配付されています。#9110ですよ!
雪が止み動物達も動き始めました。メッセージははっきりと雪上に残ってますよー。
赤平市ズリ山777段周辺、一瞬青空が見えてきました。この後滝川市で積雪78cmの猛吹雪、岩見沢市は24cmなのに。
5町内有馬さんからの投稿です。昨日は晴れ間が見えたのでピンネシリの勇姿を撮りに行きましたが、残念ながらガスがかかって見せてはくれませんでした。でも麓の雪原には気持ち良い風が吹いていました。
連日の大雪、皆さん除雪お疲れ様です。でも白い天使は子どもの心を踊らせます。こっちにおいでよと呼んでいますね。パパさん、雪だるまも直ぐに作ってあげられますね。
やはり大雪でした。車庫の上もこのように積もりました。皆さん肩や腰が痛くなりましたね、
2022/12/03、久しぶりに雪が降っていませんので6時から除雪をはじめました。30分後気がつくと東の空が真っ赤に朝焼けです。今日は青空かなぁと思っていたら昼からは猛吹雪です。朝焼けはくずれる予報なのでしょうか