コンテンツへスキップ

きくすい.net

北海道 新十津川町菊水区のHPです。

  • Welcome! ・きくすい
  • NEWS・きくすい
  • 日程・きくすい
  • 回覧・きくすい
  • 情報・きくすい
  • 組織・きくすい
  • 防災・きくすい
きくすい.net

情報・きくすい


スマホに対応するために、テーブルの横幅が狭くなっています。
これは、毎月の定例役員会にて、区長より報告をしている文書です。
町や関係団体との動きも記載しています。(クリックでPDFが開きます)
 
2021年
区長報告  1月 区長報告  2月 区長報告  3月
 
 
 
2020年
区長報告  1月 区長報告  2月 区長報告  3月
区長報告  4月 区長報告  5月 区長報告  6月
区長報告  7月 区長報告  8月 区長報告  9月
区長報告10月 区長報告11月 区長報告12月
2019年
区長報告1 月 区長報告2月 区長報告 3月
区長報告4月 区長報告 5月 区長報告 6月
区長報告 7月 区長報告 8月 区長報告 9月
区長報告 10月 区長報告 11月 区長報告 12月
❖ 2018年度 
区長報告 1月 区長報告 2月 区長報告 3月
区長報告 4月 区長報告 5月 区長報告 6月
区長報告 7月 区長報告 8月 区長報告 9月
区長報告10月  区長報告11月 区長報告12月

Look it up       

Count per Day

  • 47286総閲覧数:
  • 11今日の閲覧数:
  • 11昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

過去の 投稿

  • 朝焼け 2024-09-07
  • 神輿渡御 2024-09-07
  • 水稲順調な生育 2024-06-27
  • 田植え終わる 2024-05-31
  • 花いちご 2024-05-27
  • 白雪姫 クレマチス 2024-05-24
  • ツツジ満開 2024-05-19
  • 菜の花満開ピンネシリ 2024-05-19
  • 田植え始まりましたよ 2024-05-14
  • ピンネシリ5月9日 2024-05-10
  • ひとりしずか 2024-04-29
  • 春が庭に 2024-04-29
  • こぶしも満開! 2024-04-25
  • 滝川高校の桜 2024-04-25
  • 春は里からピンネシリへ 2024-04-23
  • ふきのとう 2024-04-21
  • プルサテイラ・ブルガリス 2024-04-18
  • ピンネシリ 3月28日 2024-03-29
  • さようなら 2024-03-19
  • 健康教室すまいるあっぷ 2024-02-20
  • ランタンフェスティバル・滝川 2024-02-17
  • 天使の囁き記念日 2024,2,17 in 母子里 2024-02-03
  • あかびら アイスキャンドル 2024-02-02
  • ピンネシリに手招きされて! 2024-01-30
  • 春めくピンネシリ 2024-01-29
  • 新十津川雪祭り 2024-01-20
  • お知らせ 2024-01-09
  • R6・菊水区拡大役員会・議案書 2024-01-09
  • 出初め式・砂川市 2024-01-08
  • 春待ちムービー・新十津川 2024-01-07
  • 初日の出に願う 2024-01-05
  • 緊急!菊水区・避難所運営マニュアル 2024-01-03
  • 緊急!災害に対応・菊水自治会館 2024-01-02
  • 「辰」に思う 2023-12-29
  • 龍を育てる 2023-12-27
  • 札幌テレビ塔イルミネーション 2023-12-22
  • 赤平駅前クリスマスツリー 2023 2023-12-20
  • リース作りませんか 2023-12-18
  • トナカイもやってくるかな 2023-12-16
  • かき揚げうどんで温まる 2023-12-13
  • 眼聴耳視(げんちょうじし) 2023-12-12
  • 二つのフキ像 2023-12-06
  • ペチカ燃えろよ お話ししましょ🎵 2023-12-02
  • クリスマスメロディ🎵が聞こえます 2023-12-01
  • 降り積もる雪 雪 雪 2023-11-27
  • 一瞬、ホワイトアウトに 2023-11-25
  • イスラエル、パレスチナ問題に心痛む 2023-11-21
  • 川村和巳先生おめでとう! 2023-11-18
  • 雪化粧融かす暴風雨 2023-11-18
  • 新十津川町「ハザードマップツアー」 2023-11-16
  • ドカ雪に見舞われました! 2023-11-14
  • 初雪の朝・11月11日 2023-11-13
  • 沁みる、ブルーライト赤平 2023-11-11
  • ばんえい十勝 今井千尋騎手 2023-11-09
  • 11月の薔薇 2023-11-07
  • 朝靄のズリ山777段階段 2023-11-02
  • 沁みる秋・錦模様 2023-10-29
  • 改善センター横のイチョウ並木 2023-10-28
  • 静かにハロウィン 2023-10-28
  • ジャック・オー・ランタン 2023-10-24
  • 十津川村の柿 2023-10-23
  • 農高のナナカマド赤く染まる 2023-10-22
  • 初めての白ナス 2023-10-20
  • ピンネシリ初冠雪! 2023-10-18
  • 茜色の夕日とピンネシリ 2023-10-17
  • 福祉フェア、マツケンサンバ登場! 2023-10-14
  • 駅跡地さくら公園、オープン! 2023-10-11
  • 十津川郷士 「組旗」に寄せて 2023-10-08
  • はんぶんのさんま 2023-10-06
  • 菊水・青葉・中央をヘリで空撮 2023-10-05
  • 「家路」役場ロビーに響く 2023-10-02
  • 四季・当せん地展望台から 2023-10-01
  • 中秋の名月、新十津川を照らす 2023-09-30
  • 絶景!ひまわり畑にピンネシリ 2023-09-27
  • この夏、新十津川町を訪ねて ・河瀬直美 2023-09-26
  • 危ない!熊がすぐそこまで! 2023-09-24
  • お彼岸、おはぎ 2023-09-23
  • 小さい栗見つけたよ! 2023-09-20
  • ヒトリガ 2023-09-18
  • 群青 2023-09-15
  • ありがとう!中央体育館 2023-09-13
  • 4年ぶりの夜神輿、新十津川神社例大祭 2023-09-08
  • 会館に獅子神楽と共に神輿渡御 2023-09-08
  • 記憶に残したい、胆振東部地震・避難所運営 2023-09-06
  • スーパームーン 2023-09-05
  • 涼しさを運ぶアキアカネ 2023-08-28
  • 滝川祭りが熱い暑い、2023 2023-08-26
  • ひまわり娘クインテット 2023-08-24
  • 区民祭りについて・お知らせ 2023-08-21
  • いつも仲良し、楽しいゲーム 2023-08-19
  • 残暑お見舞い申し上げます 2023-08-15
  • 太鼓の響き颯爽と!菊水盆踊り 2023-08-15
  • 長崎原爆の日に寄せて 2023-08-09
  • 庁舎ロビーのホワイトボードに、素敵な絵が 2023-08-04
  • 4年ぶりの花火大会・深川市 2023-08-03
  • 蕎麦畑・新十津川 2023-08-03
  • 新十津川の雄叫び! 2023-07-31
  • ウナ牛・土用の丑の日 2023-07-30
  • 【予告】ふるさとまつり・しんとつかわ 2023-07-27
  • 消防訓練2023 2023-07-24
  • 河川敷のお馬さん 2023-07-22
  • 雨に濡れるスカシユリ 2023-07-16
  • 孔雀蝶もやって来ました! 2023-07-14
  • モンシロチョウもやって来たましたよ 2023-07-11
  • キアゲハと再会しました 2023-07-08
  • エキナセア花開く! 2023-07-04
  • 農高準大賞・ガーデニング甲子園 2023-07-04
  • こんにちは!キアゲハの幼虫さん 2023-07-01
  • お庭紹介・有馬ガーデン 2023-06-30
  • ミニトマト、やっと1粒、赤く色づく 2023-06-28
  • 薔薇・アミロマンティカ 2023-06-27
  • 大地が、翠一色 2023-06-23
  • 菊水区、防火モデル地区に 2023-06-21
  • 開町133年記念式典 2023-06-20
  • 線香花火2023 2023-06-19
  • 菊水区・ラベンダーの季節 2023-06-16
  • 暑さと仲良く、クレマチス 2023-06-14
  • 滝川祭り2023 2023-06-12
  • アメリカ・ナデシコ 2023-06-10
  • 都忘れ 2023-06-06
  • 田植えも終わり初夏の風 2023-06-03
  • 初夏新十津川 2023-06-02
  • 江部乙が黄色の絨毯で覆われて 2023-05-22
  • 菊水区もライラック満開に 2023-05-21
  • 農高で花苗を購入して 2023-05-18
  • 十勝岳連峰、四季彩の丘より 2023-05-16
  • 五月晴れです!青い池 2023-05-14
  • たんぽぽにバトンタッチ 2023-05-11
  • ピンネシリ、子どもの国より 2023-05-05
  • GW 春風そよぐ徳富川 2023-05-02
  • 千島桜、ひっそりと境様のお庭に 2023-05-01
  • 堤防のヤマザクラ 🌸 2023-04-29
  • GW間近なのにピンネシリ薄化粧 2023-04-27
  • 札幌テレビ塔 桜満開🌸 2023-04-24
  • 各メディア、話題・新十津川 2023-04-20
  • 葉桜まで眺め続ける 2023-04-19
  • 一足早く蝦夷山桜、満開に 2023-04-13
  • いよいよ、外練習! 2023-04-10
  • 元気に泳ぐ!鯉のぼり 2023-04-09
  • 雪解け水、集めて流る徳富川 2023-04-06
  • 雪解け進む、徳富川河川敷 2023-04-05
  • 出雲大社に、屋根より高い鯉のぼり 2023-04-04
  • おねだり白鳥さん 2023-04-03
  • ピンネシリ、名残雪で薄化粧 2023-03-29
  • 鹿ものんびり、春の陽射し 2023-03-28
  • ホオジロガンも北帰行 2023-03-25
  • ノビタキの集団かな? 2023-03-22
  • 春分!間近、ピンネシリ 2023-03-19
  • 寂しいね、三枝商店閉店は 2023-03-11
  • 雪の年輪 2023-03-08
  • お久しぶり!ピンネシリ 2023-03-02
  • 道路の排雪、急ピッチ 2023-02-28
  • 分院にも春の気配が 2023-02-24
  • たきかわ紙袋ランターンフェスティバル 2023-02-18
  • ICE CANDLE NIGHT 赤平 2023-02-16
  • 天使の囁き in 母子里 2023-02-14
  • 霞空にピンネシリ! 2023-02-11
  • 河川敷も雪の中 2023-02-08
  • 出会い頭の事故多発しています! 2023-02-06
  • 新十津川の雄叫び!真冬の花火 2023-01-30
  • 花火舞う!新十津川雪祭り 2023-01-29
  • 冬を楽しむ!新十津川雪祭り 2023-01-29
  • 小樽、札幌は大雪なのに 2023-01-24
  • 今日一日お疲れ様! 2023-01-18
  • どんど焼き 2023-01-16
  • 今年の出雲大社本殿ステージ 2023-01-13
  • まるで雲海!このあとツルツル路面 2023-01-13
  • 令和5年度 菊水区拡大役員会・議案書 2023-01-12
  • こめぞーポリス、今年も登場! 2023-01-10
  • 合同部会で方針決まる 2023-01-09
  • 静寂のコテージVILLA徳富 2023-01-07
  • 白鳥とマガン 2023-01-03
  • 年末控えて排雪進む菊水区 2022-12-28
  • 特殊詐欺には,#9110 2022-12-26
  • 大雪、落ち着く新十津川 2022-12-26
  • 束の間の青空 2022-12-18
  • 青空なれど、ピンネシリ顔を見せず 2022-12-12
  • 心が、踊る雪遊び 2022-12-11
  • 真っ赤な朝焼けは天気崩れの兆し 2022-12-05
  • 真っ赤な朝焼け12月 2022-12-03
  • ALSでも意思伝えたい 2022-12-03
  • イルミネーション青く輝く 2022-11-18
  • 税に関する絵はがきコンクール 2022-11-16
  • 皆既月食撮れましたか? 2022-11-10
  • スラックライン日本一、山森さほ選手 2022-11-04
  • 「十津川の大踊」、ユネスコの無形文化遺産に登録見通しに 2022-11-04
  • つるべ落とし、仲良しムクドリさん急いでね 2022-11-01
  • ハロウィンで、フランケンシュタイン 2022-10-30
  • 銀杏並木、改善センター 2022-10-27
  • 秋晴れトップダム、白い橋 2022-10-27
  • ピンネシリ、薄化粧! 2022-10-26
  • 図書館横の紅葉見事! 2022-10-24
  • 福祉フェア、リニューアル改善センターにて 2022-10-22
  • 黄葉進む777段ズリ山階段 2022-10-18
  • 時雨の雨、葉も色づくナナカマド 2022-10-15
  • 感謝して最後の収穫! 2022-10-08
  • 足早に秋が過ぎて行く 2022-10-05
  • 秋晴れの下、味覚まつり開催 2022-10-02
  • ファミマ横、横断歩道で交通事故 2022-10-01
  • 改善センター改築終了 2022-10-01
  • 夕陽を眺める大鳥居 2022-09-29
  • ナナカマドの赤い実、鮮やか商工会前 2022-09-27
  • 彼岸明け、うろこ雲が上空に 2022-09-26
  • 砂川市も中学校1校に。生徒数減少 2022-09-24
  • 秋晴れの中、稲刈り進む新十津川 2022-09-21
  • 懐かしい、2016年・阿部区長 2022-09-19
  • 秋の陽射しと、クルマトンボ 2022-09-14
  • 有馬の山から新十津川・ドローンにて 2022-09-11
  • 菊水区古着回収事業、555kg 2022-09-10
  • 串団子の雲が現れました! 2022-09-09
  • 菊水会館に、昼神輿渡御 “有馬さん投稿” 2022-09-07
  • 新十津川神社例大祭・菊水会館に神輿渡御 2022-09-04
  • ギリギリスと仲良しに 2022-09-03
  • お土産は、留久学校跡と熊の糞 2022-09-03
  • 犯人は誰だ!タヌキか?アライグマか?カラスか? 2022-09-02
  • クスサン、大発生の予感が 2022-09-01
  • 町・総合防災訓練” 2022 2022-08-30
  • これが菊水区での、熊の足跡だ! 2022-08-30
  • 滝川神社例大祭。たこやき、綿あめ 2022-08-30
  • エゾゲンゴロウモドキ、大きいなぁ! 2022-08-27
  • 北竜に負けじと、ミニヒマワリ 2022-08-26
  • 色ずく稲穂、輝き始める 2022-08-24
  • 熊の被害・70年前の記憶 2022-08-22
  • ヒグマに警戒・菊水区 2022-08-19
  • うろこ雲、菊水区上空に 2022-08-19
  • 秋の兆し、茜色の雲 2022-08-18
  • お客様のハチ達 2022-08-14
  • 留久ダム大活躍! 2022-08-14
  • 芙蓉がきれい! 2022-08-12
  • 長崎原爆の日に寄せて 2022-08-09
  • ふるさと留久・原風景 2022-08-08
  • 素人でも収穫の喜び! 2022-08-07
  • オープンガーデン、童話の世界 2022-08-03
  • 第34回しんとつかわふるさとまつり前夜祭(花火大会) 2022-07-31
  • 明るい声が、部活の帰りかな 2022-07-29
  • ツクツクボウシ朝から大合唱 2022-07-28
  • 花火5,000 発、夏の夜空を彩る 2022-07-25
  • オツネントンボ、ひと休み 2022-07-24
  • 紫陽花、涼しさ運ぶ 2022-07-19
  • アキアカネも羽化しましたね。 2022-07-17
  • くまったもんだ!くまがくれか? 2022-07-15
  • 庭作りの思い出・有馬権司さん 2022-07-14
  • 力強く、緑の大地に 2022-07-09
  • 七夕、アラカルト 2022-07-08
  • 満開、リメンブランス 2022-07-07
  • 有馬庭、7月の花景色 2022-07-05
  • アストランティア・ローマ 2022-07-05
  • ラベンダーの香り 2022-07-05
  • 涼しさを運ぶ、エリンジウムだが 2022-07-03
  • クジャクチョウ 2022-07-02
  • リアル野球盤・すまいるあっぷ 2022-06-27
  • すまいるUP・黄色リングとペタンクで 2022-06-27
  • ヒメアカタテハとスカビオサ 2022-06-25
  • 平和の詩 2022-06-25
  • 懐かしい開町120年記念式典 2022-06-21
  • 菊水公園にて、開町129年記念式典 2022-06-21
  • 令和4年度、開町132年記念式典・ゆめりあ 2022-06-21
  • 真夏の暑さがやってきた 2022-06-18
  • ITで、田植えも1人で 2022-06-15
  • クレマチスも咲き始めましたね。 2022-06-13
  • クロイトトンボ 2022-06-11
  • ピンネシリの雪も残り僅か 2022-06-10
  • エゾヒグマ河川敷堤防に 2022-06-06
  • 白ツツジ、花言葉は初恋 2022-06-06
  • トドマツ35歳、立派に育つ。 2022-06-05
  • 力強く、分げつ始まる 2022-06-05
  • すまいる-UP・美味しいパン屋さん 2022-06-05
  • ライラック、初夏を告げる 2022-05-28
  • ゆめぴりか、ななつぼし? 2022-05-27
  • 花言葉は情熱・レンゲツツジ 2022-05-26
  • ノビタキに出会う河川敷 2022-05-26
  • リアル野球盤、6月解禁に 2022-05-25
  • キアゲハが芝桜に 2022-05-22
  • カッコウが鳴いていますよ 2022-05-22
  • ピンネシリ、神内Farmより 2022-05-18
  • 江部乙で菜の花満開 2022-05-17
  • 農高、花苗即売会 2022-05-15
  • 初夏の風、徳富川河川敷 2022-05-09
  • 代搔き完了! 2022-05-08
  • 千島サクラ・有馬宅 2022-05-07
  • 開拓記念館の桜満開 2022-05-06
  • 懐かしい下徳富神社の桜 2022-05-05
  • ピンネシリと鯉のぼり 2022-05-05
  • 姫こぶし 2022-04-30
  • ウグイス初鳴き 2022-04-29
  • 青空!ゴールデンウィーク 2022-04-29
  • ボール体操、すまいるあっぷ 2022-04-28
  • 千島桜が咲きました。 2022-04-27
  • 連なる山々、歌舞伎隈取模様に 2022-04-26
  • 堤防で、エゾユキウサギに出会う 2022-04-24
  • 徳富川に白鳥が羽を休める 2022-04-23
  • 菊水公園にカタクリ、エンゴサクが! 2022-04-23
  • 鯉のぼり、出雲大社に泳ぐ 2022-04-22
  • プルサティラ・ブルガリス 2022-04-21
  • すまいるあっぷ@4月19日 2022-04-20
  • ご冥福をお祈りいたします。 2022-04-18
  • 定例役員会 4月 2022-04-13
  • 4月スタート、すまいるあっぷ 2022-04-13
  • なぜかフクロウが! 2022-04-13
  • ここの落ち穂は美味しいね 2022-04-11
  • 白鳥、マガン、皆んな仲良し 2022-04-09
  • 白鳥ファミリーとピンネシリ 2022-04-08
  • 徳富川に春の訪れ 2022-04-07
  • ピンネシリ4月、有馬さんから 2022-04-06
  • ピンネシリ茜色に染まる 2022-04-04
  • 平和への願いを込めて、白鳥が 2022-04-03
  • 新年度の香りが 2022-04-02
  • 徳富ダム、遠方の山は? 2022-03-26
  • すまいるあっぷ再開 2022-03-23
  • 本間所長の「スピード出せんべい」 2022-03-22
  • ぼたもちorおはぎ 2022-03-20
  • 水力発電の可能性・徳冨ダム 2022-03-19
  • 結果は落選 ・町の魅力動画コンテスト 2022-03-15
  • ピンネシリと「心呼吸」 2022-03-11
  • 早くウォーキングしたいなぁ 2022-03-09
  • 山羊と水葬 2022-03-04
  • 半分の夕陽 2022-03-01
  • 落雪にご注意! 2022-03-01
  • 本間駐在所長、雪像フォトコンテスト 2022-02-24
  • 新生!菊水区五役 2022-02-23
  • スノームーン 2022-02-19
  • らいすちゃん、お目見え! 2022-02-15
  • バレンタイン、夕焼け 2022-02-15
  • ピンネシリ〜新庁舎より 2022-02-14
  • いざ!新十津川橋へ 2022-02-12
  • すまいるUPで、体力測定 2022-02-09
  • 朗読ボランティア 2022-02-02
  • 大黒様に 2022-01-30
  • すまいるUP・カルタ大会 2022-01-26
  • 大寒 2022-01-20
  • 3回目摂取・説明、すまいるUP 2022-01-19
  • 山羊と水葬 くぼたのぞみ 2022-01-16
  • 「こめぞー」の妹、「らいすちゃん」 2022-01-14
  • すまいるあっぷ・ラダーゲッター 2022-01-12
  • 今年も、「こめぞー」登場 2022-01-08
  • いつもの静けさに 2022-01-05
  • 2022年 スタート! 2022-01-05
  • 事前に参拝 2021-12-31
  • 準備万端、出雲大社 2021-12-26
  • Merry Christmas! 2021-12-24
  • すまいるUP.風船バレー 2021-12-21
  • R3’ 菊水区総会終了 2021-12-19
  • 雪像作り始まる 2021-12-19
  • 菊水区総会近づく 2021-12-16
  • オオカミの森 2021-12-12
  • まるで春の兆しですが 2021-12-10
  • すまいるあっぷ、カルタ作り 2021-12-07
  • ふるさと 2021-12-07
  • 「家路」 2021-12-03
  • すまいるあっぷ ・輪投げ 2021-11-30
  • 参拝ウォーキング 2021-11-29
  • 大雪・狭い道幅に 2021-11-27
  • 記録的大雪 2021-11-25
  • 11月は児童虐待防止推進月間 2021-11-22
  • 安全安心部総会・11/18 2021-11-19
  • すまいるあっぷ . スリッパ飛ばし 2021-11-16
  • 雨から雪へ 2021-11-15
  • 会議室使用はお早めに 2021-11-13
  • 青少年健全育成会議・ 研修会 2021-11-10
  • 11月“定例役員会 報告 2021-11-10
  • ナナカマドの予感 2021-11-08
  • 雪に備える☃️ 2021-11-06
  • はんぶんのさんま 2021-11-02
  • 楽しいハロウィン・子供会 2021-10-31
  • 落葉敷紅葉散歩 2021-10-30
  • 紅葉進む・開拓記念館 2021-10-29
  • イチョウの絨毯 2021-10-28
  • 銀杏・改善センター 2021-10-26
  • ゆりの木、学園小学校跡 2021-10-25
  • ピンネシリに初冠雪 2021-10-25
  • ピンネシリより雪の便り 2021-10-24
  • 一気に寒さが 2021-10-21
  • 紅葉進む、開拓記念館 2021-10-14
  • ピンネシリに沈む 2021-10-13
  • 赤く鮮やかナナカマド 2021-10-10
  • オオカメノキ 2021-10-04
  • 「長寿を祝う会」 2021-10-03
  • アカオニグモ 2021-10-02
  • 茜色の夕陽で染まる 2021-09-30
  • 見上げてごらん夜の星を 2021-09-25
  • 暑い夏でしたね 2021-09-23
  • 中秋の名月まであと二日 2021-09-19
  • 古着回収・2021 2021-09-12
  • 黄金色の大地と色ずく稲穂 2021-09-06
  • お庭訪問・山本副区長宅 2021-09-04
  • 新十津川神社・神輿渡御 2021-09-04
  • 祭囃子が懐かしい 2021-09-02
  • 2年前を振り返ってみましょう 2021-08-24
  • 会館清掃1 町内 2021-08-24
  • 猛暑続く・草刈り作業 2021-08-08
  • 洪水に備えて、5年前の記録 2021-08-04
  • 異常気象に備えて・2021 2021-08-03
  • 旧庁舎・取り壊しが終わる 2021-07-31
  • 会館内と備品の除菌作業 2021-07-29
  • 会館清掃11町内 2021-07-28
  • シンボルの「おおかめのき」 2021-07-26
  • 笑顔で「子ども祭り」 2021-07-26
  • 朝だ、元気にラジオ体操 2021-07-25
  • 復活・旧新十津川小・校歌 2021-07-24
  • 元気はつらつ・詩吟の会 2021-07-23
  • リサーチ・旧新十津川小学校 2021-07-21
  • 「楡の木」の思い出 2021-07-19
  • 役員・有志で草刈り続く 2021-07-18
  • 花壇は女性会のおかげ 5/23 2021-07-18
  • 懐かしい思い出・菊水子供神輿 2021-07-17
  • 防災無線・午後6時の曲「家路」に 2021-07-16
  • お花のボランティア 2021-07-13
  • 花壇・ベゴニアが満開 2021-07-11
  • 菊水区・一斉清掃 5/9 2021-07-09
  • 署長の不法投棄防止 4/9 2021-07-08
  • 阿部新区長・紹介 4/1 2021-07-07
  • 福寿草が顔を 2021-03-27
  • 札幌は積雪ゼロとか・・ 2021-03-24
  • 区長報告 3月 2021-03-12
  • 不法投棄対策 2021-02-17
  • 不法投棄・看板設置 2021-02-13
  • スクリーン・大好評 2021-02-10
  • 会館・防災無線デジタルに 2021-02-10
  • 地域情報の共有・共感を 2021-02-09
  • 区長報告2月-2021 2021-02-08
  • すまいるあっぷ・出前講座 2021-02-03
  • プロジェクタースクリーン 2021-01-30
  • 会館清掃・5町内の皆様 2021-01-24
  • すまいるあっぷ・百人一首 2021-01-20
  • 人権擁護委員の高瀬区長 2021-01-18
  • ビデオ2箱・不法投棄 2021-01-14
  • 今年初めて・すまいるあっぷ 2021-01-13
  • 安心安全部・保健体育部 2021-01-11
  • 「こめぞー」駐在所前に 2021-01-10
  • 福祉部会&環境美化部会 2021-01-10
  • 拡大役員会始まる 2021-01-09
  • 区長報告 1月 /2021 2021-01-08
  • 寒波と大雪で迎えた新年 2021-01-05
  • ゴミ処理方法の遵守を! 2021-01-03
  • 事前参拝・出雲大社 2020-12-27
  • 1月・拡大役員会お知らせ 2020-12-19
  • 「自粛期間の私」・作文集に 2020-12-15
  • 駐在前に雪だるまが・・ 2020-12-14
  • 菊水区総会終了 2020-12-13
  • 事業費還元・ゴミ袋 2020-12-06
  • 区長報告12月 2020-12-05
  • 総会・形式変更 2020-12-04
  • 最後の定例役員会 2020-12-04
  • すまいるUP・かんがエルダー 2020-11-24
  • ドローン・空撮 2020-11-15
  • 読者の声・「涙」 2020-11-12
  • ラダーゲッター・すまいるあっぷ 2020-11-10
  • 菊水区総会案内・委任状 2020-11-07
  • 区長報告11月 2020-11-06
  • さしのべて、189 2020-11-03
  • ハッピー・ハロウィン 子ども会 2020-10-31
  • さくら公園も紅葉 2020-10-30
  • 有馬橋から徳富ダムへ 2020-10-25
  • 30分延長、すまいるあっぷ 2020-10-21
  • ボランティア研修・案内 2020-10-20
  • 赤い羽根の募金活動 2020-10-15
  • 町議会・対応一覧 2020-10-11
  • 避難所運営・感染予防対策 2020-10-11
  • 区長報告 10月 2020-10-09
  • すまいるあっぷ・時間延長 2020-10-03
  • 再掲・歩道除雪場所の変更 2020-09-27
  • 健康教室すまいるあっぷ・計画表 2020-09-26
  • 交通安全・立哨指導 2020-09-25
  • 会館前に不法投棄が・・ 2020-09-23
  • みんなで、「すまいるあっぷ」に 2020-09-15
  • ふれあいスマイルの中止について 2020-09-15
  • 区長報告9月 2020-09-12
  • お神輿渡御・菊水会館に 2020-09-04
  • 健康体操・すまいるあっぷ 2020-09-01
  • 危険な樹木・伐採 2020-09-01
  • カラスも遊ぶ公園です 2020-08-26
  • 神社お神輿・到着時刻 2020-08-22
  • 3本足のキツネ 2020-08-21
  • お盆でも草刈り・・ 2020-08-17
  • 洪水に備えて、4年前の記録 2020-08-11
  • 立秋、お盆前に公園草刈り 2020-08-10
  • 区長報告8月 2020-08-08
  • 会館に非接触型体温計が 2020-08-08
  • 太極拳で健康づくり・再開 2020-07-31
  • 夏休み前、公園草刈り 2020-07-28
  • 2回目、町有地草刈り 2020-07-21
  • 4町内、町道舗装工事進む 2020-07-18
  • 大雨、2年前の記憶・菊水区 2020-07-18
  • 歩道除雪路線の変更 2020-07-12
  • 公園草刈り・子どもの喜ぶ声 2020-07-12
  • 会館清掃 10町内のみなさん 2020-07-12
  • 区長報告7月 2020-07-12
  • 4町内、町道規制 2020-07-10
  • 健康相談も開始・すまいるあっぷ 2020-07-07
  • ランチョンマット・放送される 2020-07-03
  • 晴れ間見て公園草刈り 2020-07-02
  • NHK・7/3 放送予定・ランチョンマット 2020-07-02
  • ランチョンマット・本間署長作成 2020-06-23
  • 暑さに負けず、公園草刈り – 3 2020-06-14
  • 新しいすまいるあっぷ 2020-06-09
  • 町有地・草刈り開始 2020-06-07
  • 菊水区・定例役員会・再開 2020-06-06
  • 区長報告6月 2020-06-06
  • 公園草刈り-2 2020-05-31
  • くるま座M・延期 2020-05-29
  • すまいるあっぷ再開 2020-05-27
  • 町道交通規制 6/15~ 2020-05-27
  • お薦めの徳富大橋 2020-05-23
  • 開町130年式典対応変更 2020-05-21
  • 公園の草刈りが終わると 2020-05-18
  • 花壇・ベコニア定植 2020-05-18
  • 児童公園・さくら公園 草刈り開始 2020-05-18
  • 新しい草刈り機購入 2020-05-15
  • 盆踊り・区民祭り中止連絡 2020-05-14
  • 町道交通規制 2020-05-11
  • ソフトボール大会中止 2020-05-11
  • 区長報告5月 2020-05-10
  • 菊水区の桜 2020-05-05
  • 徳富川ウォーキングで 2020-04-30
  • 5月定例役員会中止連絡 2020-04-27
  • 新十津川駐在所だより5月号 2020-04-26
  • さくら公園、歩道にお花を 2020-04-24
  • 団地内道路改修工事変更 2020-04-23
  • 菊水公園の花たち 2020-04-18
  • 「札沼線」突然のラストラン 2020-04-17
  •  獅子神楽保存会 2020-04-16
  • 3密に気を付けて 寿会 2020-04-11
  • 区長報告4月 2020-04-10
  • 春の一斉清掃、子ども会廃品回収 延期のお知らせ 2020-04-09
  • 安全安心部・立哨指導 2020-04-08
  • みんなで助け合って 2020-04-03
  • 4月・定例役員会中止のお知らせ 2020-04-02
  • 駐在所速報・車上狙い発生! 2020-03-28
  • 車いす、菊水会館に 2020-03-21
  • 町女団協・創立70年誌 2020-03-20
  • 注! 駐在所速報 2020-03-20
  • 資源ごみSTの利用 2020-03-14
  • 区長報告3月 2020-03-09
  • 給湯ポット・不法投棄 2020-03-06
  • エキストラ・出演要請 2020-03-03
  • 議会くるま座ミーティング アンケート結果 2020-02-29
  • 3月・定例役員会中止について 2020-02-28
  • ひらがな穴埋め五文字クイズ 2020-02-25
  • 防災研修アンケート回答 2020-02-23
  • 女性会、総会に向けて 2020-02-21
  • 会館清掃5町内 2020-02-17
  • 初めての防災研修会 2020-02-12
  • 2月定例役員会では 2020-02-08
  • 区長報告2月 2020-02-08
  • 車上荒らしと危ない文書 2020-02-05
  • リアル野球盤 2020-01-28
  • 8町内新年会 2020-01-26
  • くるま座ミーティング 2020-01-25
  • 盛会・寿会新年会 2020-01-24
  • 防災研修・案内 2020-01-17
  • 新年会アラカルト 2020-01-13
  • 全町老連新年会 2020-01-09
  • 消防出初式 2020-01-08
  • 福迎えの鈴 2020-01-03
  • 寿限無・寿限無 2019-12-30
  • リビングウイル 2019-12-24
  • 金野さん・受賞 2019-12-22
  • 拡大役員会お知らせ 2019-12-20
  • R1・菊水区総会 2019-12-16
  • 新十津川町調査 2019-12-10
  • 熱唱 村上 尚 さん! 2019-12-08
  • 寿会忘年会 2019-12-07
  • 菊水区総会ご案内 2019-12-07
  • 町道使用願い 2019-12-06
  • チャリティカラオケ 2019-12-01
  • 祝 交通安全指導員会 50周年 2019-11-23
  • ふれあいすまいる 2019-11-18
  • すまいるあっぷ 菊水区 2019-11-05
  • 美味しい味噌づくり 2019-11-03
  • 菊水区人口統計より 2019-10-31
  • 楽しい 詩吟の会 2019-10-23
  • 1町内 会館清掃 2019-10-23
  • 社会福祉大会にて 2019-10-19
  • 晩秋・さくら公園 2019-10-19
  • 寿会 10月例会 2019-10-05
  • 不法投棄・菊水会館前 2019-10-04
  • 共同募金始まる 2019-10-02
  • 交通安全立哨指導 2019-09-25
  • エーデルワイス 2019-09-19
  • エンディングノート 2019-09-18
  • 公園草刈り終了 2019-09-11
  • 古着回収・実施 2019-09-09
  • 新十津川神社祭 2019-09-05
  • 祝・ご長寿 2019-08-30
  • 会館清掃10町内 2019-08-25
  • 町有地・草刈り 2019-08-24
  • ミニ消火訓練 2019-08-22
  • 菊水区民レクレーション 2019-08-19
  • 盆踊り大人の部 2019-08-16
  • 子ども盆踊り・初日 2019-08-16
  • 公園・遊具いっぱい 2019-08-12
  • まちづくり懇談会 2019-08-07
  • 夏休み・ラジオ体操 2019-08-06
  • きれいな花には・・・ 2019-08-05
  • 未来に夢を 花火大会 2019-08-01
  • モモちゃんも一休み 2019-07-28
  • 会館清掃・9町内 2019-07-23
  • 不法投棄・犯罪です 2019-07-22
  • 菊水区・町道交通規制 2019-07-18
  • 児童公園の役目 2019-07-15
  • 新十津川町住宅地図 2019-07-11
  • 体協創立50周年 2019-07-11
  • 新十津川消防演習 2019-07-07
  • 防災マスター認定研修会 2019-07-06
  • 公園に遊びに来たよ! 2019-06-30
  • 開町129年記念式典 2019-06-20
  • 草刈り4回目 2019-06-16
  • 青少年健全育成の集い 2019-06-12
  • 新駐在署長 本間さん 2019-06-11
  • 8町内会館清掃 2019-06-09
  • たんぽぽに負けないぞ! 2019-06-03
  • 体育館前のミニ花壇 2019-06-02
  • ホワイトボード、会館に 2019-06-01
  • 不法投棄発生 ! 2019-05-27
  • 暑! 町有地草刈り 2019-05-26
  • 花壇 花いっぱい 2019-05-22
  • 公園・草刈り始まる 2019-05-21
  • 交通安全 街頭啓発 2019-05-15
  • 7町内・会館清掃 2019-05-12
  • 廃品回収・子ども会 2019-05-06
  • 交通安全旗 区内に設置 2019-05-06
  • 春の一斉清掃 2019-05-06
  • さくら公園 桜咲く 2019-05-05
  • 菊水公園に女神たちが 2019-04-22
  • 新しい花壇完成 2019-04-16
  • 会館清掃6町内 2019-04-16
  • 寿会 定期総会 2019-04-06
  • 安全・安心推進協議会 2019-04-05
  • 庁舎建設・安全祈願 2019-03-28
  • 地域福祉の連携 2019-03-23
  • 新小卒業式 2019-03-19
  • 5町内・会館清掃 2019-03-17
  • 古着回収日決定 2019-03-13
  • 議会傍聴 2019-03-05
  • 道路 改修工事説明会 2019-02-22
  • 4町内会館清掃 2019-02-17
  • 会館・停電対策 2019-02-04

月別記事

メニュー・きくすい

  • NEWS・きくすい
  • Welcome back!
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 会館申込・使用料金
  • 回覧・きくすい
  • 情報・きくすい
  • 日程・きくすい
  • 組織・きくすい
  • 防災・きくすい

カテゴリー

外部・L I N K

・村報 とつかわ

Copyright © 2018-2025 新十津川町菊水区 All Rights Reserved.